これを書こうと思うまで...時間がかかりました.
これを書いたら...しばらくはからっぽかも~
*
私には障害があって...
それは...先天奇形...片側肥大症っていうのかな.
原因不明なので,あまりしっかりした病名はありません.
右足は左足の倍くらいあるかな.
大きさ,太さももちろんですが,長さも違うし,変形もしています.
成長を止める為に骨を砕く手術やら,
靴を履けるように肉を削ぐ手術やら...をしてきました.
服や靴選びは難航するし,スポーツや仕事も限られて,腱鞘炎だし,アレルギーも多いので...まぁめんどうです.
生まれた時からなので,いじめや虐待は仕方のない事だと思ってきた節があります.
*
「そういうふうに産んだのが悪いって言いたいんでしょ!」
「なんだその眼は!」
そう...親は親で,罪悪感と戦っていたようです.
私の眼が責めてるように見えるようで...
親戚や周りに冷たくされたりもして...辛かったと思います.
親が自分用に買った靴を私から隠してるのを見た時は...複雑...
*
服一つお前の金じゃないから裸になれと,全裸で外に出される事があったので,
とにかく育ててもらった分は返さないといけないと無意識にあって,
お金さえ渡せば安全でいられる...と,逃げてしまったのは,ほんと情けない.
気付いた時にはお金を製造するサンドバッグというロボットでした.
ま,そのおかげでいろんな職業について,いろんな経験をさせてもらいました.
今の建築という仕事で十数年...必死に働けたのもそのおかげ...
やりたい事をしたいという視点はなかったので,よそ見しなかった.
*
他人を変える事はできない.
コントロールしようなんてとんでもない.
ただ気付きや変わるきっかけは作れるかもしれない...
だから自分に出来る事は待つ事だと...距離を置くことだと...
そして自分が変わる事だと…
出て行く時の言葉は「見捨てるんだ」でしたが...
きっとわかってくれると信じています.
もしかしたら後悔するかもしれません.
でも,私は信じたいです.
いろいろありながらも,産んで育てて下さった事に感謝しています.
今生きている事がありがたいです.
良い所もいっぱい知ってます.だから距離を置いて待ってみます.
*
そんなこんなで,過去を振り返ると暗いのがいっぱい出てきちゃうんですけど.
でもでも...顔を上げるとすっごい頑張ってる素敵な方達ばかりで,
言い訳を見つけて逃げてばかりいた自分が恥ずかしい.
なんで隠そうとしたり,日常的な暴力を受け入れて,無理だとあきらめたりしてきちゃったのかと後悔.
*
この歳になってやっと自分の好きな事をみつけたい.
楽しんでみたいと思うようになるなんて...
自分にがっかりしつつ...これから少しずつ自分らしく生きていきたいと思ってます.
今の仕事とどう向き合うのか,好きな事は見つけられるのか...
わからないですが...
楽しまなくちゃと言って下さって,温かく迎えて下さる人達がいるので,大丈夫.
*
最近は,いろんな事を教えて頂いたり,アドバイスを頂いたり...
ありがたくて嬉しいです.
そのアドバイスを片っ端から挑戦してみたい気持ちでいます 笑
(やりすぎて迷走気味?www)
*
でも...見失わないように...
見えない想いをきちんと感じ取れるように...
そして感謝の気持ちを伝えられるように...
見返りを求めず感謝を...
(求めちゃうけど...少なめで 笑)
と思っているので,
そっと側にいてくれると嬉しいなーଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
近井バリスタのくるくる〜
綺麗な満月が...芸術的🌕
...そして気付きました...利き手によって回転方向違います 笑
*
*
*
*
いつもありがとうございます.ほんとありがたいです.
感謝を忘れず穏やかに☆
0コメント