子供病院は基本子供だけで,その頃の面会時間も16時までとかだったと思います.
親御さん達が帰宅した後の病院内は子供さんの泣き声でいっぱいでした.
みんなその瞬間が寂しくて...毎日毎日泣き声の嵐...
ICUにいる時は一日中だったりしますが...
痛みに泣き声が重なって...いろんな意味で辛かった...
*
そして面会は両親だけ.
入院している子に兄弟がいたりすると,
その子達はフロアの扉の向こうで一人で待っていたりします.
窓越しにそれが見えてとても切なくなった記憶もあります...
*
そんな中救われたのがボランティアのお姉さん達の存在.
勉強を教えて下さったり,散歩に連れてって下さったり,
車いす競争を許してくれたり 笑
あの頃はただ遊んでくれる大人っていう認識しかなかったけど,
凄い素敵な人達だったんだね...
見落としてるな...そんな事ばかりなんだろうな...
感謝の気持ちをもちたいけど...その前に気付ける人になりたい...
笑顔...言葉...雰囲気...あたりまえじゃない...
*
自分に何ができるのか模索してる最中...
ふと思い出した思い出でした.
石坂バリスタバージョンのくるくる〜🌀
月がくるくるしてるみたい🌙
時々くもっちゃう感じも好き♪
ほんと気を使わせてすみません 笑
でも...嬉しいです♡
0コメント