距離感って大事だと思う...のです...
*
相手を理解しようとせず,土足で踏み込んだり,
一足飛びに距離を縮めようとするのは,
不安しか感じられなくって.
*
親しき仲にも礼儀あり...という言葉のように,
人はみんな自分だけの領域を持っていて,
そこを尊重して,侵すような事をしないのが思いやりだと思う.
*
出逢いの始めや,必要な時は飛び込んで距離をぐっと近づけようとするのは大事だし...
距離が縮まれば,親密感・安心感・満足感・喜び・感動・繋がり・・・
を感じられるのも確か...
でもそれは適度な距離感があるからこそ.
時間もかけるべきだとも思う...
相手を尊重するから個々の境界を越えた交流ができるんじゃないかと...
*
*
ぇぇ...距離感がわからなくて悩んでるんです...
テリトリーを守りすぎてるの...かな...?
*
心地良い適度な距離...
距離感と信頼...共感?
書いたら整理できるかなって思ったけど...まだまだみたいです...
もうちょっと考えてみまーす.
懐かしいホノルルコーヒー...
お店の方達元気かなぁ〜...と...ふと...
0コメント